結論から言ってしまうと「予約が取りやすい日」もあれば、「取りにくい日」もあります。
曜日、時間帯、場所が違ってくると、一概に「予約が取りやすい」「取りにくい」なんて言えないのが正直なところ。すいません。。。
でもこれって、湘南美容クリニックに限らずどこのクリニックでも同じです。
ただ、
湘南美容クリニックの予約をスムーズに取るコツは全院共通であったんです!
こちら↓
意外と普通・・・
と思われたかもしれません。
ですが、案外こういった簡単にできそうなことをしていない方が多かったんです。
⇒まずは湘南美容クリニックの無料カウンセリングの予約で確かめてみる
※無料期間は予告なしに終了する可能性があります。
「予約取れない?」湘南美容外科の予約が取りやすい日・取りにくい日
・予約が取りやすい日:平日11時〜15時
・予約が取りにくい日:土日祝日
湘南美容クリニックの脱毛に限らず、予約が取りやすい日と取りにくい日というのは、平日・土日と曜日が大きく関係してきます。
予約が取りやすい日
やはり平日が予約が取りやすいでしょう。
なかでもお昼をはさんだ平日の11時〜15時あたりが一番予約が取りやすい。
多くの方が土日休みとなり予約が殺到します。
学生のかたなど比較的融通が聞きやすい方は、平日のしかもお昼の時間を選ぶことを狙っていくと予約が取りやすいでしょう。
予約が取りにくい日
土日祝日はやはり予約は取りにくいでしょう。
土日休みのかたが多いので、湘南美容クリニックに限らず大手の脱毛クリニックなら土日に予約が殺到します。
もちろん予約がまったく取れないということではありません。
現に翌月の予約ができている人がいます。
※無料期間は予告なしに終了する可能性があります。
予約を取りやすくする3つのコツ
1.来院時に次回の予約を済ませる
2.カウンセリング時に空いている院を確認しておく
3.当日予約が可能を利用
1.来院時に次回の予約を済ませる
予定が立てやすい方は、来院時に次回の予約を済ませておくことをおすすめします。
そうすることで空いている時間帯が確認しやすいですし、スタッフが目の前にいるわけなので日程予定が調整しやすいです。
電話やメールだとどうしても、手間がかかってしまったり要望を伝えにくいという場合もありますよね。
2.カウンセリング時に空いている院を確認しておく(院によっても混雑状況が変わってくる)
院(場所)によっても混雑具合は変わってきます。
やはり他の地域に比べ、都内は人口も多いので予約が取りにくいでしょう。
そのなかでも新宿や渋谷は特に人が多いです。
そのため、初回のカウンセリング時に、通える範囲の中で「比較的空いている院はどこなのか?」を確認しておくことも予約を取りやすくするコツです。
湘南美容クリニックで男性脱毛が受けれる院は全国に60院以上あります。
通う時間が同じでも、混雑具合が違う院はたくさんあるでしょう。
スタッフにしかわからない状況を確認しておくことも、1つのコツです。
3.当日予約が可能
湘南美容クリニックでは当日予約で施術を受けることができます。
公式サイト上にある「クリニック別空き状況一覧」や電話で直接空き状況を聞いて、当日予約ができます。
ただ、空きがなければ当然予約は取れませんが、空いていれば当日予約もできます。
2回目以降の施術など慣れてきたら、電話などで当日予約をして施術を受けることもできるので便利です。
「予約取れない」は勘違い?知っておくべき湘南美容クリニックの4つのシステム
予約は電話 or web予約(メール)
施術が2回目以降の場合は電話だけではなく、専用のweb予約フォームから予約をすることができます。
予約フォームからの予約はなんとweb予約では、200日先までの予約が可能です。
※無料カウンセリング実施中
湘南美容クリニックの院ならどこでも脱毛が受けれる
湘南美容クリニックの男性脱毛が受けれる院は全国に60院以上あります。
とくに手続きが必要なく、どこでも施術を受けることができます。
そのため用事でいった場所の近くに湘南美容クリニックがあれば、ついでに施術を受けて帰ることもできます。
出張先ではやく用事が終わった場合でも、空きさえあれば脱毛を受けることができるので便利です。
※院ごとに書類(問診票等)の記入あり
施術は2〜3ヶ月に1度
脱毛の施術は、毛周期のあわせて行うため施術間隔としては一般的に2〜3ヶ月に一度です。
毎週通うわけではないので、ある程度あらかじめ予定が組みやすい方は施術日だけは半休をとったり、大学生であれば、休講の日を狙って予約をすることもできます。
2〜3ヵ月に一度だけなので、その日だけは脱毛を優先させてもいいかもしれません。
コースに有効期限はない
コースに有効期限はないので、焦って受ける必要はありません。
もちろん、なるべく早く脱毛が終わることが一番ですが、有効期限がないと知っておくだけで安心はできますよね。
せっかく高い脱毛料金を払っているのに、途中でコースが終了してしまったらシャレになりません。
【まとめ】「予約取れない」は半分正解で半分間違い!「当日予約」など予約をより取りやすくするコツは3つもあった
予約を取りやすくする3つのコツ
1.来院時に次回の予約を済ませる
2.カウンセリング時に比較的空いている院を確認しておく
3.「施術は2〜3ヶ月に1度」を利用する
湘南美容クリニックに限らず、どうしても取りにくい日・取りやすい日がでてきてしまいます。
また、院(場所)によっても混雑具合は変わってくるでしょう。
今回紹介した予約を取りやすくする3つのコツをあらかじめ知っておくだけで予約の取りやすさが随分変わってくるでしょう。
湘南美容クリニックではカウンセリングだけを受けることも可能です。
実際にクリニックに足を運んで、院内の混雑具合を肌で感じるともに、スタッフに混み具合を聞いてみましょう。
しつこい勧誘もされないので、まずはカウンセリングを受けにいってみましょう。
⇒さっそく湘南美容クリニックの無料カウンセリングの予約をする
※無料期間は予告なしに終了する可能性があります。
いまのうちに、カウンセリングだけでも受けておきましょう。