【3つのデメリット】メンズリゼの脱毛前に必ず知っておくべきこと

【3つのデメリット】メンズリゼの脱毛前に必ず知っておくべきこと
メンズリゼで脱毛してもいいかな〜って思って、ネットで色々みているとメリットばかりしか書かれていない。

メリットだけしかないクリニックってなんか怪しい…

結論から言うと、メリットだけしかないクリニックなんてありません。

今の時代、様々な特徴をアピールしクリニックがお客さんを奪い合っています。

そのためプラン料金、立地、スタッフの質、アフターフォローなど全ての面で他を圧倒すること自体が不可能に近くなっています。

メンズリゼもヒゲ脱毛の料金が高かったり、院数があまり多くなかったり、予約が取りにくいなどデメリットはあります。

 

ただ、

メンズリゼにメリットがたくさんあるのも事実なんです。

・リーズナブルな料金設定

・コース終了後は定価の半額以下で施術が受けれる

・強引な勧誘がないカウンセリング(無料)

・知名度がある大手脱毛クリニック

カウンセリングも無料で実施しているので、カウンセリングだけでも受けてみる価値はあります。

納得できなければ、契約しなければいいだけ

カウンセリングを受けたからといって、あなたが損をすることはありません。

良い機会です。

この機会にあなた自身が実施にカウンセリングを受けてみて、メンズリゼを判断してみると良いでしょう。

さっそくメンズリゼの無料カウンセリングの予約をする

※無料期間は予告なしに終了する可能性もあります。

 

\無料カウンセリング実施中!/

メンズリゼ3つのデメリット

1.ヒゲ脱毛の料金が高い

2.院数があまり多くない

3.予約が取りにくい

メンズリゼには大きく3つのデメリットがあります。

もう少し詳しく内容をみてみましょう。

 

1.ヒゲ脱毛の料金が高い

クリニック名 ヒゲ脱毛コース
メンズリゼ 73,800円(セレクトヒゲ脱毛3部位)
ゴリラクリニック 68,800円(ヒゲ3部位)
湘南美容クリニック 29,800円(ヒゲ3部位)

ヒゲ脱毛の料金を比較してみると、他院と比べ割高なのが一目瞭然です。

最安値は湘南美容クリニックの29,800円なので2倍以上の金額差があります。

ですが、メンズリゼではコース終了後、半永久的に1回12,500円(定価の)と半額以下で脱毛を受け続けることができます。

これは他のクリニックにはないメンズリゼだけの料金システムになります。

ただ、ゴリラクリニックのコース終了後、3年間1回100円で脱毛が受け放題のアフターフォローにはかないません。

3年間1回100円で脱毛が受け放題!?詳しくはゴリラクリニックの公式サイトを要チェック!

2.院数があまり多くない

メンズリゼ 19院 新宿・渋谷・大宮・横浜・柏・大阪梅田・心斎橋・神戸三宮・京都四条・名古屋駅前・名古屋栄・仙台・新潟・広島・福岡天神・青森・盛岡・いわき・郡山
ゴリラクリニック 8院 新宿、銀座、池袋、上野、横浜、名古屋栄、大阪梅田、福岡天神
湘南美容クリニック 62院 全国各地(⇒詳しくはこちら)

※2018年11月時点

メンズリゼも全国に徐々に院は増えていますが、やはり湘南美容クリニックの数は圧倒的です。

湘南美容クリニックは全国各地に院があり、通いやすさという面でも湘南美容クリニックの存在は大きいです。

 

3.予約が取りにくい

メンズリゼでは1ヵ月先までの予約しかできません。

メンズリゼでは照射間隔を体部分(顔以外)は8~10週間、顔は6~8週間の間隔を空けることを推奨しています。

なので施術当日に次回の予約をすることは実質不可能でしょう。

でも、2〜3ヵ月先の予定まで決まっているかたはそうそういないのではないでしょうか。

次回施術予定日の1ヵ月前に予定をみて、予約をするほうが会社員のかたや学生にとっては都合が良い場合もありますよね。

 

メンズリゼでは当日予約が可能!

メンズリゼでは当日予約が可能です。

メンズリゼにはクリニックのLINE@があり当日の予約状況の配信をしてくれています。

「ちょうど空いた時間に行こう」ということもできるので非常に便利なサービスです。(予約フォームからでも予約は可能)

カウンセリング時にLINE@の登録方法については訪ねてみましょう。

【無料カウンセリングあり】メンズリゼのカウンセリングの申込みはこちらから

※カウンセリングを受けたからといって料金を請求されることは一切ありません。

 

予約キャンセル料がかからない

メンズリゼなら予約のキャンセル料はかかりません。

急な予定が入った場合でもキャンセルができる点も非常にありがたい。

 

メンズリゼのメリットをおさらい

1.コース終了後、1回の脱毛料金が半額以下

2.痛くない脱毛(脱毛機&麻酔の利用可能)

3.施術は基本的に男性スタッフが担当

4.当日予約が可能

5.キャンセル料が0円

メンズリゼにはデメリットもありますが、もちろんメリットもたくさん。

最新脱毛機メディオスターPROを導入しており、痛みが少ないと評判です。

また、医療クリニックのため麻酔の利用もできます。

VIOの脱毛は男性スタッフが施術を担当し、ほかの部位も基本的には男性スタッフが施術をします。

やはりスタッフとはいえ、女性に体をみられるのはちょっと抵抗がありますよね。

 

その日の予約状況も毎日配信され、予定の立てにくい会社員や学生にはとても都合の良いシステムではないでしょうか。

このようにメンズリゼのはたくさんのメリットもあります。

メンズリゼ・カウンセリングの申込みはこちらから

※麻酔の効果についても聞くことができます。

 

【まとめ】メンズリゼのデメリットとメリット

デメリット メリット
1.ヒゲ脱毛の料金が高い

2.院数があまり多くない

3.予約が取りにくい

1.コース終了後、1回の脱毛料金が半額以下

2.痛くない脱毛(脱毛機&麻酔の利用可能)

3.施術は基本的に男性スタッフが担当

4.当日予約が可能

5.キャンセル料が0円

メンズリゼに限らず、どのクリニックでもメリット・デメリットがあります。

・ゴリラクリニックはアフターフォローはいいけど、院数が圧倒的に少ない(8院)。

・湘南美容クリニックは、ほぼ全ての院で女性患者もいて待合室も一緒。

その点、メンズリゼは比較的デメリットが少ないクリニックです。

せっかくの機会です。この機会に、まずはカウンセリングだけでも受けてみましょう。

あとから後悔しないためにも、実際にクリニックの雰囲気などを感じてみることも非常に大切です。

【無料カウンセリング】さっそくメンズリゼのカウンセリングに申し込む

※全19院で無料カウンセリング実施中

 

\無料カウンセリング実施中!/