バレたら周りはどんな反応をするんだろう。
いままでコンプレックスに感じていたヒゲ。
ヒゲの脱毛を考えているけど、周りにバレるのは恥ずかしい。
でも実は、人はあなたが思っている以上に周りのことに関心がありません。
旦那さんが脱毛をしたという奥様ですら、「意識してみないと分からない」というほどです。
そこで、今回はヒゲ脱毛をした方の周りの反応とあわせて、万が一に備えて脱毛がバレない対処法も紹介します。
ヒゲの脱毛が恥ずかしいと思っているのは自分だけ?女性の75%は脱毛に賛成!
画像引用元:周りの目(異性・同性)が気になるとお悩みの方(メンズリゼ公式サイト)
脱毛クリニックのメンズリゼが2017年に実施したアンケートの結果です。
「男性の脱毛・除毛に賛成ですか?反対ですか?」というアンケートでは実に75%の女性が賛成と回答しています。
いまの時代男性が脱毛することはいたって普通のことになりつつあることをこのアンケートが証明しています。
また、「サラリーマンにおけるヒゲの印象」をアンケートした結果、70%の女性が印象が良くないと回答しています。
施術期間の間だけ、恥ずかしい思いをするかもしれないけど我慢してヒゲを脱毛するか、それともヒゲを脱毛せずこれからも女性に「良くない印象」を与える可能性を持ちながら一生生活をするか。
どちらがあなたにとっていいでしょうか。
実際にヒゲ脱毛に対する周りの反応はどう?
アンケートでは75%の女性が、男性の脱毛に賛成と回答していますが、
・身近に脱毛をした男性がいないから「男性の脱毛に賛成」と言えるんじゃないの?
・実際に脱毛した男性をみたら引くんじゃないの?
なので、実際に脱毛を体験した人・身近に体験した人がいるかたの口コミを集めてみました。
口コミ:バレない
私は普通に平日の夜に脱毛して次の日に出社していますよ。見た目は何も問題ありません。
引用:Yahoo!知恵袋
口コミ:意識してみれば分かる
旦那が髭脱毛してます。
脱毛してると言われて、意識して見れば分かります。
脱毛してるかどうか意識して見ない限りは気付かないと思います。
引用:Yahoo!知恵袋
口コミ:最初は目立つが、続けていくうちに改善される
ヒゲ脱毛は最初のうちはかなり目立ちます。
レーザーが当たったところのヒゲが一時的に濃く見えます。
痛みや見た目は通い続けていくうちに改善されます。
引用:Yahoo!知恵袋
反応は人それぞれ
一人ひとり、毛の量や生え方・肌の状態は違います。
そのため一概にヒゲ脱毛をしたのがバレるかバレないかなどは言えません。
目立つからといって、相手が気付いていない可能性もあります。
人はそこまで他人に関心をもっていませんし、あなたが気にしていることだからこそ余計に「みられている」ということもあります。
※ただ体験談以外で、「ヒゲ脱毛をしても全く目立たない」とハッキリいい切ってしまっている情報は、あまりあてにしない方がいいかもしれません。
そのため実際にクリニックに足を運び、医師や看護師に相談をしてみるのも1つの手です。
有名な大手クリニックですと強引な勧誘はされませんし、カウンセリングだけなら無料で受けることができます。
気になるクリニックがあるなら、ぜひこの機会にカウンセリングだけでも受けてはどうでしょうか?
でも、どうしても職場や友人にヒゲ脱毛していることがバレたくない
ヒゲの脱毛をどうしても職場の人や友人にバレたくないという方はいるのではないでしょうか。
だけど、ヒゲの脱毛はしたい。
そんな方のために、施術途中でもバレないための対策方法を紹介します。
施術途中にバレないための対策方法
マスクをつける
最近では年中マスクを付けている方もします。
花粉症や風邪予防といった理由で付けていますが、いまではそこまでおかしくないようにうつっています。
電車のなかでは不特定多数の人間と接することになりますし、変人扱いはされないでしょう。
さすがに真夏に付けているとなるとすこし浮きますが…
マスクをつけるだけで脱毛を隠す1つの対策にはなります。
会社や学校の休みの前日にいく
ヒゲ脱毛をすると、施術による赤みや肌荒れなどによって脱毛がバレるケースがあります。
そのため会社や学校が休みの前日に施術を受けにいくことで、1〜2日職場の同僚や同級生にあわない日がうまれます。
その期間に肌が安定してくると、週明けにはいつもとおりの状態で顔をあわせることができます。
コンシーラーを塗る
コンシーラーとはニキビ跡やシミを隠すためのメンズ向け化粧品になります。
ドラッグストアでも手に入るので、脱毛をやってみて「コレはバレそう」というときは付けてみるといいでしょう。詳しくは主なメンズ向けコンシーラーを参考にしてください↓
主なメンズ向けコンシーラー
・アクネバリア 1,404円
・NULL 1,880円
・ベジボーイ1,728円
その他に「ヒゲ脱毛が恥ずかしい」と感じてしまう2つのケース
脱毛をした後以外にも「恥ずかしい」と感じてしまうケースが2つあります。
施術する院内でのことです。
女性スタッフに施術をしてもらうのが恥ずかしい
女性スタッフに施術をしてもらうのが恥ずかしいという場合もあるでしょう。
メンズリゼでは基本的に男性スタッフが施術を担当します。
これはVIO(デリケートゾーン)に限らずヒゲの脱毛でもそうです。
女性スタッフに施術をしてもらうのが恥ずかしいというかたは、メンズリゼで脱毛を受けるのが良いでしょう。
待合室で女性にあうのが恥ずかしい
施術の順番を待合室で待っているとき、女性の患者にあうのが恥ずかしい。
見ず知らずのひとでも女性がいると緊張するという方は、ゴリラクリニックがおすすめです。
男性専門院のゴリラクリニックは家族や彼女ですら、院内に入ることはできません。
そのため、院内では患者の女性含め、スタッフ以外の女性以外と顔をあわすことはありません。
【まとめ】一般的になりつつある男性の脱毛。あなたが思っている以上、人は周りのことに興味を持っていない
ヒゲ脱毛がバレたら恥ずかしい…かもしれませんが、男性の脱毛は一般的になってきています。
また、あなたが思っている以上、人は周りのことに興味を持っていません。
だからと言って、脱毛していることをそこまで気にするな!とは軽々しく言えませんが、脱毛を恥ずかしいと思っていてなにも行動を起こさないと現状はなにも変わらないことも事実です。
まずは第一歩を踏み出してみませんか?
気になるクリニックがあればカウンセリングだけでも受けにいってみる。
・脱毛に対する認識が変化するかもしれない
・クリニックにいる男性の姿をみて勇気がでるかもしれない
次につながる一歩になるでしょう。
この記事で紹介したクリニック
・湘南美容クリニック:全国に59院展開している男性脱毛業界最大手。実績も申し分ないクリニックです。
・メンズリゼ:全国に20院展開している男性専門のクリニック。院内に女性の患者がいないので女性の目が気になる方はおすすめ。全体的に料金もリーズナブルなのでカウンセリングを受けてみる価値はあります。
・ゴリラクリニック:都内4院を中心に、全国に8院展開する男性専門のクリニック。メンズリゼ同様、男性専門クリニック。ですが、患者の両親・彼女であっても院内に入ることはできないので、メンズリゼより安心できるかもしれません。